2015年6月30日火曜日

参考動画

ドリブル・フェイントについては、沢山の動画があります。
但し、サッカーとスペースの無いフットサルのドリブル突破は別物です。

そこを理解して、
自分にあったテクニックを取り入れるのは良いと思います。

今回は、解説無し。

実戦での突破のイメージには、数を多く観ることが大切です。
現場のシーンを沢山見ることでアイディアが浮かぶ。
タイミングや間合い、角度や駆け引きなどイメージトレーニングは大切です。

この動画は、
フットサル独特な舐め技を多用した、1vs1突破です。
ここから、サーフィン! レッゴー!






単独練習で少人数の時は、この1vs1を練習したいと思っています。
イメージトレーニングは各自で行ってください。
 

2015年6月26日金曜日

6/26 金 練習

今日はレオーネさんと合同で行いました。
6x3チーム2Hで行いました。

トラヴィスは、練習後に仕事のひげの社長さん、仕事中に参戦した東京サポ隊長、
日暮里の重戦車2台、墨田の年寄り2+若頭+若手3+新人1
の参加でした。

天気も何とかもちました。
参加された皆さんお疲れ様でした
次回もよろしくお願いします。

来週もレオーネさんとの合同で行います。

なお、その翌週から4週間は単独になるかもしれません。
メンバーが足りなくなるかもしれません。
仕事や公休のメンバーもいますが極力ご参加のほどよろしくお願いします。




*動画を3本撮りました。
<^o^;> やっちゃったwwww

ワンクリックで全部削除
>_<;``.、、・"'+*.........

いいプレーが沢山あったのに残念です。
楽しみにしていた皆さんごめんなさい。

今日の・・オブマッチは、
レオーネのマドンナ(レディーガガ?・上手くなったのであだ名を考えようw)です。
3点もヤラレタ。
女性がいるのも楽しいですね。
成長する仲間の姿も嬉しいものです。


動画の代わりに、今日撮影した2015選手名鑑用の写真です。

大西選手(日暮里)  トラヴィスの創成期にお世話になりました。
 

小林選手(日暮里) 関東一高OB会のフットサル仲間の窓口です。

杉本選手(墨田) 新人23才です。 静岡で高校サッカーをしていました。
 
 
動画が無いと寂しいという人に参考資料です。

<ドリブル>
突破のドリブル・キープのドリブル・スペースへ運ぶドリブル。

この部分にそろそろテーマをフォーカスしようかと考えています。
まずはフットサル特有のナメ技を研究しましょう。この動画からサーフィンしてね。



>>>>ホームページの検索について。
ホームページは、YahooのBloggerを利用してHTMLで作成しています。

Yahooの検索で、「トラビスFC/トラヴィスFC」のワードだと上位に表示されます。
グーグルの検索だと大変なようです。

動画などを配信していますので、ぜひ皆さんにお知らせして下さい。

*ホームページのメンバーページを2015年版に更新しました。
交流チームの仲間に、顔と名前を憶えて頂くためというスタイルにしました。

ホームページのリニューアルも順次行いたいと思っています。


 

2015年6月19日金曜日

6/19 金 練習

今日は、雨天だったので室内コートに変更して行いました。
また、いつものようにレオーネさんと3チーム合同で行いました。

*今日はトラヴィスの新人、杉本選手(23才)が初参加しました。
 よろしくお願いします。


W-up  カズと新人のパス交換



トラヴィスvsレオーネ GKをやりながらの撮影でした。 お見苦しくてすみません。


雨の中、外のコートでやっていたチームがありました。
オジサンたちには無理ですね。

そこで、3チーム合同なのでオジサンたちの資金力にものを言わせて室内に変更したようです。

広いコートなので、各チーム6名での参加なので。
5vs5+GKのゲームになりました。

各チームぴったりで交代要員がいませんでした。
かなりハードな負荷だったと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。

2015年6月12日金曜日

6/12 金 練習

今日はレオーネさんと合同で行いました。
天気の心配がありましたが・・・・・もちろんやりました。

まずは、1.2.3で3チーム
その後は、グーチョキパーで再編成。
3チームでの対戦ゲームで行いました。

着替えが大変でしたが、参加された皆様お疲れ様でした。

残念ながら小雨?て゛機材が濡れてしまう環境だったので2本の撮影でした。

各自のプレーを振り返って自己満足と自己反省に、
役に立てればよかったのかなと思います。


雨で機材が濡れてきたのでショート動画



合同練習でありますが、このメンバーは個人技を大切にしています。
我々も各自の個人技のテーマを設定した状態で参加できれば良い環境になると思いましす。
次回からはそこに拘って欲しいと思います。

でも、おじさん達はオシャレなプレーをやりたがる。
それでも、皆さんイメージを共有している。

とんでもないスーパープレーを連想したとしても。
wwwwwwwwww
やると思ったwwwwww

また、玄人受けするいぶし銀のプレーもあり、
個性の発表会ですね。

なんかいい仲間だね。

隣のコートでやっていたNさんが先に撤収しましたが、
ご挨拶をいただき恐縮でした。

皆さんニヤニヤしていたのでwwwww
言葉は要らないですね。
お仲間ですwwww

*お願いです。
動画の録画をすべてのゲームで行いたいと思っています。
自分のマグレのプレーを後から動画で見て惚れ惚れするの楽しいものです。
交代でベンチにいる方も率先して撮影の交代をよろしくお願いします。

2015年6月2日火曜日

6/2 火 練習

今日はレオーネさんと合同で行いました。
大勢の参加で盛り上がりました。







参加された皆さんお疲れ様でした。