2018年5月19日土曜日

面白動画 

アメフトで日大vs関西学院大学が社会問題になっています。
やってはいけない、反スポーツ行為が問題になっています。

選手なのかチームなのか?

今回の帝労大会でも、似たような事案がありました。
許される行為ではありません。
フリーキック。

画面の外から、トコトコと・・・・w
思い切り、ゴレイロに抱き着いています。

審判は、歩きながら背中を向けているのにゲーム再開の笛を吹います。
ポジションについていません、あり得ません。

見ていませんwww

ゴールを見ていないのに、ゴールインの笛を吹きましたw

あり得ないプレーです。
許されることではあり得ません。


























2018年5月14日月曜日

5/14月 練習

今日は、天気の心配から室内コートで行いました。

晴れ男は誰でしょう?w
快晴の暑い中、室内コートで行いました。
エアコンはありません、汗だくです。

久しぶりの練習になったので、体力が心配でしたが楽しめました。

参加された皆様、お疲れ様でした。


(レポート)

目標にしていた大会が修了したので、
クールダウンの目的でゲームだけにしました。













・コメント
個人技が上がれば、フットサルはもっと楽しくなる。

年間の強化計画では。
これからの半年は、個人技の向上にフォーカスします。
ステップアップをした選手たち。
残りの半年で、チーム戦術に取りかかる予定です。

魅せるプレーや、魅せる個人戦術を楽しみにしています。

フットサルはミニサッカーではありません、別なスポーッです。
サッカーはもうやめましょう、フットサルをやりましょう。

フットサルが分かれば、サッカーはヌルイと感じるはずです。




2018年5月2日水曜日

5月・6月の予定 (年間予定について)

5-6月の予定です。

5月の予定
1火 中止
14月
21月
28月

6月の予定
3-4日・月 支部旅行
7木
12火
19火
26火

*最新の連絡網でご確認下さい

*支部旅行に参加するための出番変更を早めにお願いします。
A出番 6/4月>6/2土

F出番 
・5/25金>5/24木
・6/1金>5/31木
・6/4月>6/2土

*(お知らせ)
 HPのスケジュールのページに年間予定をアップしました。
 (スマホの場合は、TEITO SUMIDA FCの横の下三角をクリックして選択してください。)
 
 最終版は、常に連絡網でご確認下さい。

・年間予定は、ご要望により事務的に決定したものです。

その要件は、
・土日は行わない。
・F出番の2出番目(出番変更をしずらいので、人員確保が目的)が基本。
・月に4回以上は行なわない。
・全休日の週に行う場合は、出欠を各自に確認して決定する。

試合や大会・交流試合・練習試合は別の条件になるので、調整を行います。
最終の予定は、部長と役員で協議して決定いたします。

よろしくお願いいたします。