2018年10月23日火曜日

10/23火 練習

今日は、外コートの予定でした。

出発までは、皆さんその気でした。
歩き始めると・・・雨が。
コートに着くと・・・病弱なおじさん達には無理という合意でした。

でも、他のコートでは皆さん元気よく雨天決行していました。
MFP千住は活気がありました。

我々は、室内コートに変更して行いました。

快適で楽しかったです。
大人のフットサルを楽しみました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。



(レポート)

[W-up]
・各自ボールを使ったアップ。

[Game]
KMvsTeit

TEDカップ、一週間前のトレーニングマッチとなりました。
TEIT SUMIDAは人員不足気味で、修平選手にバックアップしてくもらいました。
ありがとうございました。

①5vs5+Gk 7min x3


②4vs4+Gk 10min xMany




・カメラマンとしては、沢山の良いシーンがあったのですべて撮影したかった。
 特に、ボーちゃんのモモトラップからのスーパーゴールを撮影していなくて残念。


・皆さんとの会話の中で、感心したこと。
①あいだ選手、今日は楽しかった。
 出田選手がいたので、プレーをしていてイメージの選択肢が沢山出来た。

②修平選手、このプレーはTEITO SUMIDAさんですよね!
 カウンターが有名らしい。




2018年10月21日日曜日

帝都個サル・ランキング

遅くなって申し訳ございません。
集計に手間取りました。

個サルのランキングを発表いたします。
ご参照のほど、よろしくお願いいたします。

ランキング1位は、得点王(6得点)で参加チームが全勝です。

参加チームの勝利に貢献した選手のランキングが上位になります。
回数を重ねるとどうなるのか楽しみです。

今後ともよろしくお願いいたします。




順位ポイント名前 営業所 
119H,Tu 日本橋
215T,Ha 日本橋
314N,Mo 板橋
314T,Ni 墨田
314T,Ab 日本橋
314T,Mu 日本橋
713H,Na 板橋
812S,Ta 墨田
910H,To 大森
910Y,Ta 日暮里
119K,Ou 日暮里
119Y,Ta 墨田
138M,Yo 板橋
138S,It 墨田
138S,Na 板橋
138M,Ko 日暮里
138Y,So 板橋
138W,Ka 日本橋
207K,Ko 板橋
207M,Sh 大森
226Y,Ma 大森
226T,Na 墨田
226R,Yo 日本橋
255N,Ue 大森
255T,Ka 墨田
255Y,Ou 大森
255Y,Na 日暮里
291T,Hi 板橋
291K,Ma 板橋
291K,Wa 大森
291A,Si 墨田
291T,Ya 板橋
291Y,Ue 日本橋


・ポイントの加算方法
①大会参加 1
②勝ち点 (勝ち3・引き分け1・負け0)
 自分が参加したチームの勝ち点をポイントに加算する。
③得点
 自分の得点を加算する。
④審判
 審判を行った場合に1ポイント加算する。
 (主・副の二名の場合は、0.5ポイント)

2018年10月11日木曜日

10月11日(木) 練習

今日は、天気と参加人員の心配がありましたが練習を行うことが出来ました。

皆さんのご協力で、フットサルを楽しめました。
ありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

・次回の予定は、10/23火です。
10/15月は練習中止となりました。

(レポート)

今日の参加者は、14名でした。
活気がありました。

また、即戦力の若手新人選手の体験参加もあり楽しみが増えました。

[W-up]
・各自ボールを使ったアップ。

[T-1]
・6vs6+2GK フルコート 5min x3
 ・(テーマ) W-upゲーム
 ・(キーファクター)
  <狭いスペースでのプレー>
  ・ハイプレスの中での個人技の向上(止める・運ぶ・蹴る)
  ・早い判断能力の向上(よく観て良い判断)
  ・ポジションの頻繁な入れ替わり
  

[Game]
・4vs4+2GK フルコート 7min xMany

・体験参加の若手選手が大活躍!
 初参加で得点までした。
 持っている!

・携帯を忘れてしまったので動画はありません。
 とても、残念です。



*New 10/13