2019年10月28日月曜日

10//28月 遠征試合 ・NEW 10/31

今日は、板橋さんとの交流試合を行いました。

浮間舟渡フットサルパークにおいて、遠征試合となりました。
環境が変わって、アウェーも良いですね。

親睦も深めることが出来て、フットサルも楽しかったです。
参加された皆さんお疲れさまでした。



(レポート)

[W-up]
・各自ボールを使ったアップ
・斜めパスを受けてドリブルシュート

[Game]
・4vs4+GK 7min x Many

・混成チーム
4vs4+GK 5min

(動画)












NEW 10/31

10/28 ハイライト




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・我々がフットサルを始めたころ、目黒からこのチームが墨田にやってきた。
 関東リーグからFリーグへ上りつめた。
 フットサルを教えられたチームです。

 もう10年ですか、まだ、当時の監督や選手がいる!
 御参照下さい。









2019年10月24日木曜日

10/24木 練習

今日は、三チームで合同で行いました。

久しぶりの参加者もいて、
大会に向けた調整練習となりました。

参加された皆さんお疲れさまでした。




・W-upゲーム  混合チーム



・トレーニングマッチ

日交千住vsKM台東


帝都墨田vs日交千住


帝都墨田vsKM台東


KM台東vs日交千住


帝都墨田vs日交千住

帝都墨田vsKM台東



・すみだハイライト



得点シーン・失点シーン・良いプレー・ファインプレー・まぐれプレー・魅せるプレーを編集しました、御参照下さい。



2019年10月21日月曜日

10/18 ハイライト

10/18のハイライトを作りました。
ご参照下さい。



シュートシーンと得点シーンをメインにしました。
長い動画になってしまうので、自チームだけのハイライトです。


シュートシーンも結構ありました。
得点シーンも沢山ありました。
良いプレーまでアップすると長くなるので、割愛させていただきました。

攻撃の良いイメージの共有が出来た練習試合となりました。
ハイライトを見ているだけで楽しいです。


ぼーPVを作ろうとしました。
攻撃については、ハイライトで良いところを取り上げました。

個人のPVを作るなかで、守備などを入れると長くなりました。
そこで、コーチングビデオに作り変えることにしましたw

そもそも、
チームのゲームモデル作りのトレーニングでボー選手が一番経験しています。
その積み重ねをプレーで表現しています。

育成チームならば、毎年のトレーニングスケジュールでチーム作りが出来ます。
オジサンチームは、
途中からメンバーが入るので最初からやり直しとはいきません。

そこで、ビデオトレーニングが必要になります。
ゲームモデルやプレーモデルなどや、用語の概念を理解して欲しいと思います。
是非、皆さんに見ていただいてイメージを共有しましょう!





2019年10月18日金曜日

10/18金 練習

今日は、日暮里さんと練習試合を行いました。
大会本番と同じ、室内コートで行いました。

和気あいあいとしたムードで、フットサルを楽しめました。
お互いにチーム強化になったと思います。

参加された皆さんお疲れさまでした。


(レポート)

[W-up]
・各自ボールを使ったアップ




[T-1]
・4+GKvs3+GK 5min

[Game]
・4vs4+GK 5min xMany










2019年10月9日水曜日

横須賀遠征試合・ダイジェスト動画  *10/13 NEW

横須賀遠征試合のダイジェスト動画を作りました。
御参照下さい。

観たい動画が無い場合は、10/6オリジナル版を御参照下さい。

ハイライト、全得点シーン
(漏れていたらごめんなさいw)




〇各ゲームのダイジェストです。














〇優秀選手賞として、個人PVを作りました。

・帝都墨田 翔太選手のPVです。



・帝都墨田 YASU選手のPVです。
最も出演時間が多い、主演男優賞です。

スーパーなゴレイロです。
ゲームが壊れなかった。
誇りに思います。



*10/12NEW
新たにPVを追加しました。









*10/11 New
サンクチュアリさんの選手のPVです。






*10/13 New

かわし 11th TED-CUP PVを作成しました。
TED-CUPダイジェスト版のページにもアップしましたのでご参照下さい。





2019年10月6日日曜日

10/6日 横須賀遠征試合

今日は、フットサルスクエア久里浜まで遠征試合に行ってきました。

交流チームの横須賀サンククチュアリさんとフットサルを楽しみました。
チームワークが良くて、豊富なアイディアとイメージの共有がすばらしかった。
良いチームです。
皆さん、フットサルが大好きですね。

帰りの"寄り道"も楽しかったです。
良い思い出が出来ました。
ありがとうございました。

この交流を楽しみにしています。
また次回もよろしくお願いします。

参加された皆さんお疲れさまでした。



[W-up]
各自ボールを使ったアップ




[Game]  7min x6



















[Mix Game]
両チームでシャフルして、即席の2チームでゲーム
5vs5+GK  7min x2   10min x1

・残念ながら、動画はありません。
 自分の得点シーンをもう一度見たかったw

 このチームで、自分がピブォに入ってたゲームが楽しかった。

 消える動きでスペースを作ると、皆さんが空いたスペースへ!
 旋回が出来た!
 各自のアイディアと判断が素晴らしい!
 自チームがやらなくてはいけない姿を、表現して魅せてもらいました。

・後日、ダイジェスト版やチーム・個人のPVを作りたいと思っています。
 楽しみにして下さい。


*スケジュール
練習予定日は、
10月/ 11金・18金・24木・28月(帝都板橋さんと交流試合)
12月/ 帝都Tチャレンジ大会

・連絡網の出欠確認は、早めの返信をよろしくお願いします。