2013年12月19日木曜日

12/16 練習

12/16 今年最後の練習を行いました







前回に引き続きコンビネーションの確認です

[W-up]
①各自でボールを使ったアップ
②ストレッチ

[T-1]
①4vs4 フルコート フォーメーション
②4vs4+GK フルコート フォーメーション

短い動画ばかりになってしまい残念です
シャッターチャンスに恵まれなかったのでヌルかったです
次回は気合いを入れてがんばりましょう

2013年12月12日木曜日

12/9 練習

12/9 単独練習を行いました
MFP 10:30-12:30


[W-up]
①各自、ボールワーク
②3vs3 ボゼッション 
③ストレッチ

[T-1]
3vs2+GK  ゴール前

[T-2]
3vs3 ゴール前

[T-3]
4vs3 ゴール前

(コンビネーションプレーの確認)




イメージの共有は大切ですね
すり合わせて練度を上げてチーム力を上げるのは重要です
練習通りというプレーがゲームのなかで出来ると楽しいです
 

2013年12月5日木曜日

12月のスケジュール

12月のスケジュールです

9日(月) 単独練習 MFP千住 10:30-12:30
16日(月) 単独練習 MFP千住 10:30-12:30

年内はこれでお休みになります
元気な人は、Kさんの練習に参加してください

3日(火) MFP千住 11:30-13:30
10日(火) MFP千住 11:30-13:30

体調に気を付けましょう

2013年11月29日金曜日

11/24関一 蹴球会TM

11/24(日)に関一蹴球会がありました

6チームの対戦で3時間行いました
メンバー不足でどうなるかと思いましたが

GAGAとPETERが駆け付けてくれてギリで出来ました
応援にRUNNER(撮影)とRIFLEも(仕事中の寄り道)参戦して盛り上がりました

結果は3勝2分けという結果で大健闘で頑張りました




(自画自賛)6`18"の三人に囲まれてのループパスが渋い
6`31"の左足アウトサイドシュートの得点も渋い(^-^)v


11/15のニュースのページにN千住さんとのTMの動画もアップしたのでご参照ください



大会は室内だったので外のコートでは大変な出来事がありました

終了して外に出たら救急車が二台
クロスプレーで両者は足と腕の骨折!!!
それぞれが別の病院へ搬送

フットサルなのになんで<-_->
サッカー経験者が初参戦で熱くなると良くある

怪我はした方も、させた方も、一緒にいた仲間も辛い!
みんなで一緒に楽しむプレーでお願いします  

2013年11月19日火曜日

リフティング


面白いので個人練習の参考にして下さい




初心者向け


オランダ戦の得点シーンです
一点目は練習通り。二点目は当てて落として走る。三人目、四人目が連動する。目指したいプレーです

2013年11月15日金曜日

11/15 N千住さんと合同練習

今日はN千住さんと合同練習を行いました
MFP千住 10:30-12:30



30minの各チームのW-upを行い
全員でシャッフルして3チームの編成にして
6minゲームを数多く行いました

N千住さんのご厚意と行き届いたご配慮に感謝いたします
皆さんオープンマインドでお声掛けをしていただき
ありがとうございました
良い仲間に恵まれたと感謝いたしました




テクニックはあるしスピードはあるし
アイディアは面白いし
いつもより面白いプレーが出来て楽しかったです

いつもと違う体験が自分達の至らなさを知り
自分達のヌルさを思い知らされて良い勉強をしたと
全員が反省いたしました

さすが5'TEDチャンピオンチーム!
ひとつのお手本として追いつけるように
今後も励みたいと思いました

いつかは乗り越えるべき目標ができたように思いましたので
今後とも良い交流をしたいと思います
よろしくお願いします

*遅くなりましたがシステムが復旧しなくて別なソフトでなんとか動画をアップしました

*riflが仕事中にもかかわらず参戦していただきましたが
左足首を捻ったようで途中リタイアしてしまい心配です

ドクターバックはいつも持ち歩くべきだと改めて思いました
油断は禁物ですね
仲間の怪我ほど辛いものはありません



 

2013年11月13日水曜日

11/12 野球紅白試合

錦糸公園にて、11/12に野球紅白試合が行われました

74本の打席の動画を撮ってしまい途方に暮れています
この膨大な量をどうやって公開するのか?
とりあえずメンバー中心にコツコツとアップしますw

二次会・三次会を含めてとても楽しかった一日て゜した
関係者の皆さんありがとうございました

参加された皆さんお疲れ様でした

kazu


@home


rager


akb


golfer


runner


tokki

 

2013年11月8日金曜日

11月8日 練習

今日は、7名の参加でしたが充実して楽しめました

[W-up]
①各自でボールを使ったアップ

②4vs3 ボールポゼッション ハーフコート 5min×1

③ストレッチ

[T-1]
①縦パスを受けてドリブルシュート(ノープレッシャー)
(カウンター攻撃からGKとの1vs1を想定)

スタートポジション(センターサークル)/配給・反対コートの第二PKから、リターンパスなどアイディアあり!
実戦のイメージを各自が想定したシーンを演出!

②GKを入れてフルプレッシャーで実戦形式の練習

[Game]
3vs3 ハーフコート コーンゴール 5min×6 10min×1

参加メンバー不足でゲームは練習の仕上げにはならないオーガナイズでしたが
それはそれて意味のあるゲームで満足でした

楽しめたゲームの様子を動画でご参照してください









お疲れさまでした



当チームのHPの検索は〔TRAVIS FC〕で検索するとトップに出ます

HTMLを勉強しながらでめんどくさく作ってしまったのですがw
結果としてWORLDでトップに出てしまったw!

英語だらけの表示が出るけどそれをクリックすると我がチームです!
我がチームは何故かネット上では世界のトップチームですw

ぜき仲間内にお知らせ下さい!
より良い物へ成長するために皆様のご意見やご要望をお願い致します
 
 

ここだけの話ですがトップページは200時間以上はかかりました
ずぶの素人が独学で始めたので大変でしたが良い勉強でした、ありがとうございました。
このブログも動画アップのためにHTML入力にしたのでメンドクサ…w
 

11月1日 公園練習

カズと二人だけの練習となりましたw

何事も最後の最後は一人でもやる覚悟を大切にしているので
仲間がいてとても嬉しく思いました‘”″☆◇◎

個人技(ボールワーク)と対面パスの練習を約1時間行いました

帰り道に高校生の運動会を観戦して盛り上がりました

棒倒しだ!!おぉぉ…ワクワク♪
あれっ? 何か違うぞ??
棒引き?

コートの両側にクラス単位で男女が一列に並び
真ん中に竹の棒のようなもの
用意ドンで両側から一斉に奪い合い

すばしっこい奴はダッシュで一人でお持ち帰り
のろいところは綱引き状態から
ラクビーのモール状態
迫力があって面白かった

各クラスの戦術とかチームワークとかの違い
なども魅せるところがあって楽しめた

若いころを思い出して熱くなってしまった
おじさん二人の楽しい散歩の一日でした

2013年10月30日水曜日

11月のスケジュール

11月の予定です

1日(金) 10:00-12:00  墨田公園  練習
8日(金)   10:30-12:30  MFP千住  単独練習
15日(金) 10:30-12:30 MFP千住  単独練習
22日(金) 10:30-12:30 MFP千住  単独練習

24日(日) 12:00-15:00 MFP千住  試合(関東蹴球会主催)

詳細は連絡メールで最終確認をして下さい
 

10/24トレーニングゲーム

10/24(木)トレーニングゲーム



あいにくの雨天だったので室内に変更して行いました

W-up
3vs1+GK



ファーストゲーム



ゲーム②

お疲れ様でした

2013年10月19日土曜日

5th TED CUP

第五回 TED-CUP

10月17日 第五回 TED CUP が行われました
優勝 N千住
準優勝 K台東

得点ランク
一位 4点 ヤッヒー(K)  小野(k)
三位 3点 三島(ODA)

参加された皆さん。ご声援をいただいた皆さん
ありがとうございました

大会PVです

 byヤッヒー



試合結果
K-ODA 1-1 T-墨田
N-千住 1-1 K-台東
K-ODA 0-4 N-千住
K-台東 2-2 T-墨田
K-ODA 4-6 K-台東
N-千住 1-0 T-墨田


順位表
チーム 順位 勝ち点 得失
N-千住 優勝 7 +5
K-台東 準優勝 5 +2
T-墨田 3位 2 -1
K-oda 4位 2 -6


開会式


第一試合 K-oda vs T-墨田


第一試合 ②


第二試合 N-千住 vs K-台東


第四試合 K-台東 vs T-墨田


第六試合 N-千住 vs T-墨田


表彰式 優勝の喜びをチューチュートレインで表現w


皆さんお疲れさまでした

2013年10月10日木曜日

10,10トレーニング



まずはPIVOのW-UPシーン
カメラを意識していつものキレが無いw



ファーストゲーム
最初の得点シーンを撮っていませんでした
最初から撮影が基本だと反省しました
魅せるプレーをした皆さんごめんなさい

三試合目、疲れてきたのでプレスが甘くなってきた。面白いことを個々が始めだした


赤vsその他・白 みんな足が止まってきた。分かり易いゲーム。
カメラマンが交代でした

さらに1時間の延長でした
お先に失礼しました なんせ、年寄なので疲れたw
そして、骨にひびが入っていて痛いのでキ゜プアップです
予定も詰まっていたのてごめんなさい
この動画の処理にも1本、1時間かかります
更新だけで4時間でした。
なぜなら、これもHTML入力なのです。
TOPページは複雑で文字化けの対応がめんどーくさい
なので、まだましかなぁ

2013年10月1日火曜日

10月のスケジュール

10月のスケジュール

 3(木) 11:30 MFP
10(木) 11:30 MFP
17(木) 11:30-14:30 MFP  TED大会
24(木) 11:30 MFP
30(水) 11:30 MFP

連絡メールで最終確認をお願いします

2013年9月23日月曜日

2013,9,20 練習


 
9/20(金)単独練習を行いました
[W-UP]
①各自ボールを使ったアップ
②グループパス/対面ドリブルからフェイント、パス,ゴ~

[T-1]
ドリブル・エイトのボール回し

[T-2]
コンビネーションシュート
①パラレラで受けて落としをシュート
②縦パスを受けてシュート

[ゲーム]
7minx4

GK目線の動画を楽しんでください






2013年9月20日金曜日

9/9 動画

お待たせいたしました
9/9 トレーニングマッチの動画です




残念ながら
3本の動画のうちこれだでした
保存しなくて消しちゃったみたい
ごめんなさい

2013年9月9日月曜日

9/9 練習

今日は、Kさんと合同練習を行いました

めずらしくシャッフルではなく
ゲームはTvsKですべて行いました

最初は6vs6でw-up感覚でした
遅れて人数が揃ったので(8vs8)
大会を意識して5vs5のゲームで通しました

やっぱり、好きものどおしw
いつものフットサルを楽しみましょうでしたw

楽しい仲間を再認識しました

動画は3本撮りましたが
アップのつもりが無線ランの不調で時間がかかっています

良いプレーを随分撮れたので楽しみにしている
選手がたくさんいるのに申し訳ありません

寝落ちしそうなのでまたの機会にこのページにアップします
残念ながらよろしく!!


 

2013年9月8日日曜日

スケジュール変更のお知らせ

9/6(金)の練習は都合により中止となりました

代わりに、
9/9(月)のKさんの練習に参加します
ので参加出来る方はよろしくお願いします

10:30-12:30  MFP千住

9/5練習

行事と重なったので11:30-12:30までの変則となりました
参加人員も4名で軽めの練習でした

[W-up]
各自、ボールを使ったアップ

[T-1]
ドリブルシュート
(パイロンを使って)

[ゲーム]
2vs2 ミニゲーム
7min x3
 

2013年9月4日水曜日

9月のスケジュール

今月の予定です

 6日(金) 10:00 墨田公園 (墨田隊は組合総会のため参加時間は不明)
13日(金) 10:30 MFP
20日(金) 10:30 MFP
27日(金) 10:30 MFP

連絡メールで最終確認をお願いします

2013年9月2日月曜日

久々の更新です

思えば一年ぶりの更新です

HPの更新はHTMLなのでめんどーくさい!
なぜかプログラムが動かなかったりw
修正に何時間もかかってしまう。

トップページはそのままで更新はブログを活用します
ブログは簡単なので少し真面目にやろうかと思います
皆さんのご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いします


2013.8.25 交流試合を行いました

5vs5+GKのローカル・ルールでほのぼのと楽しみました
K高校OB会、日本橋営業所など、5チームの対戦で
3時間もあっという間で楽しませていただきました
ありがとうございました


好成績でびっくりしました



2013.8.29 単独練習と送別会(独立自営業)を行いました

[W-up]  ①各自ボールを使ったアップ
      ②混合アングルパス

[T-1 ]      エイト(パス&ゴ~)のパス回し

[T-2 ]      3vs2+2GK フルコート カウンター攻撃
     ①ゴールスローから
     ②キックインから

[ゲーム] 7min x3






大騒ぎでした
お疲れ様です