2016年9月28日水曜日

9/28水 練習 10月の予定

先週は台風の影響で練習が中止となりました。
久しぶりの練習となり、皆さんの体調が心配されました。

アップの時は、
「今日はちょっ動けないw」
病院での患者同士の会話でした。

ゲームが始まったら、子供のように全開でした。
走ってるじゃんw

オジサン達は、自分で体調管理はしっかりやっているようですね。

参加された皆さんお疲れ様でした。



10月の予定

3月(日暮里・休み)
12水(日暮里・明け)(GM参加)
19水(日暮里・明け)
27木(日暮里・出番)

連絡網でご確認ください。



[W-up]
各自ボールを使ったアップ。



[Game]
赤色+ビブスvsその他チーム
衝撃映像 2'16" カズが網に掛かって釣れたw


ラストゲーム、ジュースマッチ


自分のマグレのプレー。
"アウトサイドの切り返し"で股抜きで突破!
映っていない、残念。



あっ!
更新のときに・・・・
一瞬、ページがずれた。
前のページを削除してしまいましたw

フットサルワールドカップだったと思う、残念。


 

2016年9月15日木曜日

コンビW-up

面白い動画を見つけたのでUPしました。

W-upで魅せるチーム!!!

凄いよね。
いつか、こんなアップを魅せつけるチームになりたい。



サッカー日本代表がゴール前でこれをやって得点したら・・・・無理かw

 

2016年9月13日火曜日

9/13火 練習

今日は雨天の為、急きょ室内コートで行いました。
開始時間も30分早まり、慌てた人もいると思います。

一時はどうなるのか心配しましたが、
10名の参加でフットサルを楽しみました。
参加された皆さんお疲れ様でした。



[W-up]
各自ボールを使ったアップ




[T-1]
2+2vs1 フルコート

後ろの2人でパス交換、前の2人にパスを入れて2vs1からゴールを決める。
後ろの2人が前のポジションへ。
前の2人でシュートを打たなかった方がDFに入る。
後ろの2人は新しい選手が入る。
繰り返す。

・パス&コントロール(トラップ) パススピードが遅い、ファーストタッチのボールの置き所が悪い。
・ボディシェイプ(体の向き) 視野の確保が上手くいかず周りが見えていない。

*パスの精度が悪く、何度もやり直しをして再開した。

[Game]
・混成チーム 7min x3
・墨田vsその他 7min x2 10min x1

墨田チームは2トップが強くなった。
シューターが二人、素早いプレスでボールを奪う。
成長が楽しみだ。

*10名ちょうどなので動画がありません、残念でした。

2016年9月6日火曜日

9/6火 練習

今日も炎天下の中で練習を行いました。

Nさんと、大学生と、3チームで対戦形式でゲームを行いました。
良い練習試合が出来たと思います。

イメージやアィディアの共有などは、
チームとしての対戦のなかで生まれます。
数多くの実戦がチーム力向上には大切です。
良い経験をさせて頂きました。

参加された皆さん、ありがとうございました。

*5人ピッタリ、交代要員が無しなので辛かった。
 ということで、動画はありません。
 良いプレーが沢山あったので残念です。

 良いチームワークでゲームが出来ました。
 いろんなチャレンジも出来てフットサルを楽しみました。

 その中の一つは。
 ボックスで前が若手、後ろが年寄りのシステム。

 相手をおびき寄せて、年寄りから良いパスを供給する。
 若手は、オフの動きで相手を崩してボールを受けて2人で仕留める。
 この駆け引きと展開は楽しかった。
 若手の2人は得点を量産して何かを掴んだと思います。

 炎天下の中で、遣りきれた充実感もあり自信になりました。
 これを次回に繋げたいと思います。


 [参考動画]

4時間前にアップされました。ダイジェスト版です。
Fリーグ 第13節 フウガドールすみだ5-5名古屋オーシャンズ


・何度も見ると見えてくるものがある。
 フットサルがもっと楽しくなる。

2016年9月2日金曜日

9/2金 練習

今日は猛暑の中、練習を行いました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

久しぶりに9番が参加しました。
練習に参加出来るようになったようです。
楽しみです。

来週は、6火を予定しています。
中3日です、体調管理に気を付けましょう。

ゲームの様子