2020年12月10日木曜日

12/10 木 練習

 今日も自粛ムードの中、単独練習となりました。

時短で、少人数でしたが良い練習になりました。

フットサルを楽しみました。

参加された皆さんお疲れさまでした。


(レポート)
前回と同じメニューで行いました。
段々と勝手が分かってきて進化してきました。


[W-up]
・各自ボールを使ったアップ



[T-1]
・4vs2 ボールポゼッション



[Game]
3vs3 マーカーゴール ハーフコート




・今日のお気に入り

教科書に載るようなシーンです。

フットサルのゴールは、このシーンで原理原則を説明できる。

(受け手) パラレラで外に開きスペースを作りノーマークになる、

     縦パスをダイレクトで折り返す(シュートも視野)。

(出し手) 相手を喰いつかせる。

     パス&ゴーで縦に抜けマークを外す、

     ファー詰めぽく(相手を揺さぶる)入り、ダイレクトで決める。

タイミング・アングル・強弱、みごとなワンツーゴールでした。



2020年12月3日木曜日

12/3 木 練習

 今日は肌寒い中での練習となりました。

単独練習なので、普段は出来ない練習を行いました。

確実に一歩前進したと思います。

参加された皆さんお疲れさまでした。


(レポート)

中盤での攻防を想定した判断力の強化をテーマにしました。

その個人戦術の強化に、フォーカスしました。

やっているうちに、勝手が分かってきたと思います。

次回からは、良い習慣になるように量をこなして進化させましょう。


[W-up]

各自ボールを使ったアップ



[T-1]

・パス&コントロール アングルパス



[T-2]

・4vs2 ポゼッション

2人一組、ボールを奪われたらセットで交代。



[Game]

3vs3 ハーフコート マーカーゴール(ゴール幅5m・広い/中盤での攻防)





延長w ラストまでw



(コメント)

チームのプレーモデルを皆さんが良く理解していました。

次回からは、もっと進化させましょう。