今年最後の練習となりました。
最初は寒さがちょとなーでしたが、動き始めると皆さん暑がっていました。
良い環境で今年最後の練習が出来ました。
練習後は、MFPさんのご厚意により室内のモニターをお借りすることが出来ました。
年末大会の全試合の動画を、全員でビデオ分析して良いミーティングが出来ました。
動画を見ながらそれぞれの意見を聞き、議論しながら良い修正が出来たと思います。
各自の視点だけでは無く、皆さんの視点もあり各自新たな発見もあったと思います。
この時はこう考えたけど、こうした方がよりよかった。
チームのプレースタイルの共有が出来て強化されたと思います。
さらに、各自の個人戦術・チーム戦術もアップしたと思います。
動画を見ながらのミーティングはこれからもやりたいと改めて思いました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
[W-up]
①各自ボールを使ったアップ
②2vs1からシュート ハーフコート
カワシカメラ
[T-1]
3vs2 からシュート ハーフコート
攻撃側 ピブォ+両アラの三角形、アラから逆サイドアラへのパスからスタート
・ピブォ当てからの崩しの共有
・守備 チャレンジ&カバー
*2vs1の発展型、大会の問題点の修正
[T-2]
1vs1+GK ハーフコート
*3vs2の中でDFに仕掛けて崩す部分での修正
[Game]
3vs3+フリーマン(攻撃側の味方、4vs3) フルコート
最初の一部、動画を撮りながらフリーマンは無理でした。
撮影を止めて気合いを入れると上手くいきました。
良い頭のトレーニングになったと思います。
最初は、フリーマンの意味が分からず皆さんマゴツキましたが。
さすがにオジサン達は飲み込みが早い。
ずる賢い活用まで考え出してきたw
[クールダウン]
PK練習 インサイドシュートのみ
カワシカメラ
*カワシカメラのテストを行いました。
今後活用できるか検討をしたいと思います。
最初は寒さがちょとなーでしたが、動き始めると皆さん暑がっていました。
良い環境で今年最後の練習が出来ました。
練習後は、MFPさんのご厚意により室内のモニターをお借りすることが出来ました。
年末大会の全試合の動画を、全員でビデオ分析して良いミーティングが出来ました。
動画を見ながらそれぞれの意見を聞き、議論しながら良い修正が出来たと思います。
各自の視点だけでは無く、皆さんの視点もあり各自新たな発見もあったと思います。
この時はこう考えたけど、こうした方がよりよかった。
チームのプレースタイルの共有が出来て強化されたと思います。
さらに、各自の個人戦術・チーム戦術もアップしたと思います。
動画を見ながらのミーティングはこれからもやりたいと改めて思いました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
[W-up]
①各自ボールを使ったアップ
②2vs1からシュート ハーフコート
カワシカメラ
[T-1]
3vs2 からシュート ハーフコート
攻撃側 ピブォ+両アラの三角形、アラから逆サイドアラへのパスからスタート
・ピブォ当てからの崩しの共有
・守備 チャレンジ&カバー
*2vs1の発展型、大会の問題点の修正
[T-2]
1vs1+GK ハーフコート
*3vs2の中でDFに仕掛けて崩す部分での修正
[Game]
3vs3+フリーマン(攻撃側の味方、4vs3) フルコート
最初の一部、動画を撮りながらフリーマンは無理でした。
撮影を止めて気合いを入れると上手くいきました。
良い頭のトレーニングになったと思います。
最初は、フリーマンの意味が分からず皆さんマゴツキましたが。
さすがにオジサン達は飲み込みが早い。
ずる賢い活用まで考え出してきたw
[クールダウン]
PK練習 インサイドシュートのみ
カワシカメラ
*カワシカメラのテストを行いました。
今後活用できるか検討をしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿