2018年12月10日月曜日

12/10月 練習

今日は、とても寒い中での練習となりました。

日暮里さんの参加で、良い練習が出来ました。
また、日暮里さんの新メンバーの活躍で盛り上がりました。

初参加で、初得点。
まず、そんな選手はいません。

新人賞ものです。
持っていますね。
楽しみです。

参加された皆さん、お疲れさまでした。


(レポート)

[W-up]
①各自ボールを使ったアップ。

②3グループ別にアップ

ハーフコート内で同時に行う。
他グループは、動くカラーコーンです。
相手選手だと想定して、良く見て良い判断をする練習。


Ⅰグループ GK+ストライカー
 二人コンビで各自のテーマに取り組む
・対面パス
・GKへの配給(ストライカーはパス練習)
・シュート練習
・GKとの1vs1

2グループ 3人で動きながらのパス回し(参加人員によっては4人)
・実戦を想定したシーンを設定しながら行う
 テーマによっては、リスタートの良いイメージの共有にまで発展させる。

3グループ 2人で対面パス
・フィクソから、多彩なパス供給の練習。

各グループとも熱が入っていました。
課題に取り組む姿が、頼もしく思います。

良いチームになってきました。

[Game]

5min x Many
7min x2 シャッフルチーム

1st Game



・テーマに沿ってゲームを行いました。
 また、失敗を経験してその都度修正する作業が出来ました。
 しかも、フットサルを楽しみながらでした。
 今日は、良い練習になりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿