今日は、日暮里さんとトレーニングマッチを行いました。
お互いに、来月の大会の参加チームです。
両チームでの対戦形式で練習を行いました。
同じ会社のチームなので、人間関係を楽しみながらw
とても楽しくフットサルを楽しめました。
本番に向けて良いトレーニングマッチになりました。
ありがとうございました。
勿論、優勝カップは我々が持ち帰らせていただきますw
楽しい思い出を、お互いに持ち帰りましょうw
参加された皆さんお疲れさまでした。
(レポート)
3チームを編成出来るくらいに、大勢の方が参加いたしました。
目的は、お互いにトレーニングマッチです。
そこで、対戦形式で行いました。
[W-up]
①各自でボールをつかったアップ
②パターン練習(戦術の確認)
[T-1]
5vs5+GK 5min x2
w-upゲーム
[Game]
①4vs4+GK 4min xMany
②混合チーム戦 10min x1
両チームで混合チームを作り、交代の人海戦術でフットサルを楽しみましたw
(キーファクター)
負荷を考えて、最大4min頑張る。そして次の最大4minは他の選手。
大会では、交代が大切な要素になる。
疲れたので交代では、チームのバランスが崩れる。
Fリーグでは、3-4minでセット交代してパフォーマンスを落とさない。
つまり、一ゲーム4minが交代の限度で設定しました。
短い時間で、沢山のゲームを行い質にこだわったプレーを魅せて欲しいが目的でした。
なぜ4min ?
フジカルトレーニングが目的ではありません!
もっと沢山撮りたかったのですか・・・・・
皆さんのご協力をお願いします。
デジカメで動画を撮った方がやり易いと思いました。
(編集も楽になります、個人のPVも作りたいですね)
(コメント)
・日暮里さんは、優勝候補の一角を潰すことが出来ると思います。
帝労大会で、皆さんを驚かす存在になることは間違いありません。
それは、墨田以外の試合で魅せてくださいw
活躍を楽しみにしています。
・歓迎! 初参戦の村瀬選手。
戦う気持ちを持った、ガッツのある戦士として歓迎します!
守備において、粘り強さとしつこさを表現した。
対戦相手は、相当嫌がっていましたw
守備を、献身的に行う選手は仲間から尊敬されます。
頼もしさを持っています。
誇りに思って下さい。
お互いに、来月の大会の参加チームです。
両チームでの対戦形式で練習を行いました。
同じ会社のチームなので、人間関係を楽しみながらw
とても楽しくフットサルを楽しめました。
本番に向けて良いトレーニングマッチになりました。
ありがとうございました。
勿論、優勝カップは我々が持ち帰らせていただきますw
楽しい思い出を、お互いに持ち帰りましょうw
参加された皆さんお疲れさまでした。
(レポート)
3チームを編成出来るくらいに、大勢の方が参加いたしました。
目的は、お互いにトレーニングマッチです。
そこで、対戦形式で行いました。
[W-up]
①各自でボールをつかったアップ
②パターン練習(戦術の確認)
[T-1]
5vs5+GK 5min x2
w-upゲーム
[Game]
①4vs4+GK 4min xMany
②混合チーム戦 10min x1
両チームで混合チームを作り、交代の人海戦術でフットサルを楽しみましたw
(キーファクター)
負荷を考えて、最大4min頑張る。そして次の最大4minは他の選手。
大会では、交代が大切な要素になる。
疲れたので交代では、チームのバランスが崩れる。
Fリーグでは、3-4minでセット交代してパフォーマンスを落とさない。
つまり、一ゲーム4minが交代の限度で設定しました。
短い時間で、沢山のゲームを行い質にこだわったプレーを魅せて欲しいが目的でした。
なぜ4min ?
フジカルトレーニングが目的ではありません!
もっと沢山撮りたかったのですか・・・・・
皆さんのご協力をお願いします。
デジカメで動画を撮った方がやり易いと思いました。
(編集も楽になります、個人のPVも作りたいですね)
(コメント)
・日暮里さんは、優勝候補の一角を潰すことが出来ると思います。
帝労大会で、皆さんを驚かす存在になることは間違いありません。
それは、墨田以外の試合で魅せてくださいw
活躍を楽しみにしています。
・歓迎! 初参戦の村瀬選手。
戦う気持ちを持った、ガッツのある戦士として歓迎します!
守備において、粘り強さとしつこさを表現した。
対戦相手は、相当嫌がっていましたw
守備を、献身的に行う選手は仲間から尊敬されます。
頼もしさを持っています。
誇りに思って下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿