2020年9月2日水曜日

9/2 火 練習

今日は、久しぶりの練習を行いました。

少し暑かったけれど、雨天の予定から晴れて良かったです。

今日も、コロナ自粛の要請で屋外のスポーツなのに時短(半分の60min)で行いました。

暑いのでちょうど良い負荷でしたね。

参加された皆さんお疲れさまでした。


<レポート>

[W-up]
①各自ボールを使ったアップ

②フリードリブルからパス&コントロール

ハーフコート 10人でボール4個 フリードリブルでパスをして入れ替わる

(キーファクター)
周りを良く観て、良い判断をする。
  出し手は、受け手の状況を良く観る。
  受けては、全体を良く観る。

[Game]
4vs4+Gk  5min x3

(静止カメラの位置が良くなかったw 
見苦しいかった「Cの文字が邪魔」、ご容赦ください。
Aコートがベストですね。次はBかな)








*9/7New TSFC PV を作りました。
 9/7のHPを゜ご参照ください。 

Yサンクチュアリとのゲームで良いシーンがありました。
格上相手に身体を当ててボールを奪うシーンです。
けっこうありました。

自チームが成長したと喜んでいます。
教科書通りで、資料としても使えます。

サッカー選手にとっては、普通のボディーコンタクトです。
サッカー経験者がいる、強いチームに対しては遠慮は止めましょう。
Fリーグでも激しいコンタクトをしています。

良い経験になりました。

相手に合わせてコンタクトのレベルを使い分けて、
フットサルを楽しめるチームになりましょう。




 

0 件のコメント:

コメントを投稿