今日は、雨天の予報でした。
ところが、練習時間の間は降りませんでしたw
終わってから約束通りに降り始めました。
練習をやるやらないは「現地で判断」という前代未聞のオーガナイズでしたw
「神がかり」という結果になりましたw
来週の交流試合は、雨天決行です。
横須賀から遠征してきます。
彼らは、サッカーファミリーです。
自分も、そうです。
雪の中でも試合をしたことがあります。
良い思い出ができます、各自が良い準備をしましょう。
フットサルを楽しみましょう!
楽しみにしています。
参加された皆さんお疲れさまでした。
(レポート)
4/4の交流試合から帝労大会を目標に練習を行ってきました。
残念ながら大会は中止となりましたが、
サンクチュアリさんと交流試合ができます。
我々の成長を知る良い機会になりました。
我々が成長した姿を見せて驚かせましょう!
[W-up]
①各自でボールを使ったアップ
②マーカードリブル
[T-1]
・ドリブル&パス&コントロール
[T-2]
・シュート練習 縦パスを受けてドリブル&横にスライド&インフロントシュート
[T-3]
3vs1+GK ハーフコート
[Game]
・2vs2 マーカーゴール 5min x4
(コート・ゴールのサイズをゲームごとに広げていく /全て別のゲーム、ストリート?)
-------------------------------------------------------------------------------
*6/17New
・番外編
バー当てゲーム
・やるな、当ててる!
*5/28 ゲームハイライト
・ダブルボックス(ペナ+ペナ+a)で、
攻守にわたり、常にゴール前のオーガナイズ(シュートゲーム)で行われました。
沢山のシュートシーンや得点シーンがありました。
交流試合に向けて、良いイメージを確認しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿