今日は少人数の参加でした。
普段は出来ない、セットプレーの確認も出来きました。
中身の濃い練習になったと思います。
また一つ成長しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
(レポート)
ディリーメニューを60min、(テーマはインフロントシュート)
セットプレーのブラッシュアップを60minでした。
ゲームができる人数ではありませんでした、残念。
再来週の交流試合に向けては良い準備が出来ました。
[W-up]・・・(目標、心拍数120)
・各自ボールを使ったアップ
・マーカードリブル
[T-1]
・パス&コントロール+オフザボール
(インフロントでグランダーのパス)
[T-2]
・シュート練習
パスを受けてから、縦ドリブル、横にスライドしてインフロントシュート
[T-3]
・2vs1+GK ハーフコート (ワンプレーごとに左回りで交代)
①横並びの2vs1+GK
②縦並びの2vs1+GK (1+1vs1+GK)
--------------------------------------------------------------------------------
[Set-Play]
①右サイドCK
②
③
④左サイドCK
⑤
*セオリーやパターンなど教科書については、一切教えませんでした。
"自分達は、何が出来る?"
"チームモデル"のイメージの共有をテーマにしました。
研究会のような練習でした。
フットサルで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
--------------------------------------------------------------------------------
・今回のカメラマンは、アイディアを出しながら頑張って沢山撮影しました。
"素材の収集"がテーマでした。
面白そうなのは、とりあえず何でも撮りましょう(いつか個人PVを作りたい)
さっそくカメラマンが頑張りましたw
[番外編]
照れるヨシキw ドキュメンタリー? パパラッチ?
*6/7New
ぼー登場 (通院帰りに見学参戦)
0 件のコメント:
コメントを投稿