今日も先週と同じメンバーで行いました。
ゲームが出来てフットサルを楽しめました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
(レポート)
今日は、先週のダイレクトシュートの続きで反対サイドの配給で行いました。
サッカーの本質である、「ゴールを決めろ」の向上です。
ダイレクトシュートが打てるようになるとミドルシュートが打てるようになります。
身体の使い方、ミートポイント、ゴールのイメージが大切です。
[W-up]
・各自ボールを使ったアップ
・マーカードリブル
・パス&コントロール
[T-1]
・ポゼッション
[T-2]
・ダイレクトシュート
[Game]
・4vs4+GK 6min x4
(コメント)
今年に入り、基本である「止める蹴る」の絶対量をこなすことを目標にしてきました。
今回は、そこに「運ぶ」部分も付け加えました。
対人プレーが個人戦術の基礎となります。
自チームでは、2vs2のトレーニングができるレベルではありません。
そのために、練習のための練習をしなければなりません。
ボールポゼッションも「ボールをまわせ」ではなく、
ボールを奪え、奪われるなの設定でした。
しかし、ボールを回せをしていました。
もう一つ、上のチームに成長しましょう。
*New 11/14日
ハイライトロングバージョンをアップしました。
ご参照下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿