2016年3月1日火曜日

3/1 火 練習 その他の重要連絡事項

今日は良い天気に恵まれ、楽しい一日を送りました。
13名の参加で盛り上がって良い練習になりました。

また、東京マラソンの報告会の話題もあり笑い過ぎました。
さらに、夫婦での参加者がいたので良いムードで楽しい一日でした。

良いチームカラーを楽しめた一日でした。
参加された皆さんお疲れ様でした。

また、よろしくお願いします。



ファーストゲーム
6vs6 W-upゲーム 


・魅せばポイントは、動画の修正が完了してから後日リポ―トします。
 後日のお楽しみに。

・今日は全試合を撮影したかった。
 つまり、各自の良いシーンが沢山有った。

 その集積をいつかチームで動画を見て修正する機会を作りたい。

* ハイテクおじさんチームの凄さを、皆で自己満足したいw
 「・・・そのシーンは、君は凄い!!」
 えっ!そのマグレのシーンが動画に!!
 ワクワクw



今日の練習内容

[w-up]
①各自でボールを使ったアップ

②ジョグ・ステップワーク・フェイク&;パス/13名(心拍数・140/min以上)
  ・ハーフコート、ボール3個(アングルに対してボール1個+オーガナイズ)

 ⑴ダイレクトパス

 ⑵3タッチ以上(パスをするためのドリブルのイメージ・周りを良く見て、良い判断)

 ⑶近くの相手にドリブルで仕掛けてからパス

   (フットサル独特のドリブル、突破では無い。
   "スペース/時間作り" 戦術の原理原則の理解と、
   状況判断を実戦に近い状況で理解する)

③全員で、ストレッチ&準備体操。

[T-1]
・2vs1 ゴール前 GK無し。
 フットサルの70%の得点シーンの良いイメージの共有
 (フットサルの得点シーンの原理原則の理解。GK無しで成功体験の蓄積)

[Game]
 5vs5+GK 7min
(常に密集状態、スぺースが無い)
・判断力と個人技の向上。

・2本でチーム替えの連続。
 グループ戦術の理解。
 メンバーが変わっても、原理原則の理解。


 3月の予定。

1火、8火、16水、23水、30水です。



*3/13日 アタッキカップ
 墨田フットサル部は、組合の支援により下記大会への参加をいたします。
 MFP千住、アタッキカップ15:00-
   組合のサポートにより、
 初の、外部大会に参戦します。

  応援の程、よろしくお願いします。


4/24 日  第一回 TEIRO-CUP
 ・MEP千住
  室内コート 10:00-13:00

  トラヴィスメンバーの日暮里さんには申し訳ありませんが、
  初代チャンピオンを当然のように狙っています。

  応援よろしくお願いします。

5/1日 MFP千住の大会にトラヴィスFCとして申し込みしました。
    
    各自、スケジュールの調整と体調管理をよろしくお願いします。
    詳細は、事務局(カワシ)まで。


 スポーツ安全保険について

 3月末で、公益財団法人スポーツ保険協会の保険が期限切れで更新の案内が来ました。
 掛け金、年間、1850円(申し込み時、一回払い)
 (チームとしては、手数料+部費として2000円をお願いします)
 
・[手続き]

 担当のニシノまで、各自メールで名前と生年月日で通知をお願いします。

 名簿の提出で手続きを行い。
 期限内の支払いで手続きは完了。

 チームとしては、名簿の確定。
 費用はトラヴィスの会費で一括の支払い。

 費用は立て替え払いとなります。
 後日、各自が会計係へ支払いの手順になります。

 チームの名簿が確定しないと申し込みが出来ません。
 早めの手続きをよろしくお願いします。

[保障内容]
 ・障害保険金
  死亡 2000万円
  後遺障害 3000万円
  入院 4000円(一日につき)
  通院 1500円(一日につき)
  (イメージ・チーム活動中はもちろんMFP千住へ向かう時の交通事故も含まれる)

 ・賠償責任保険
  対人・対物賠償 合算 1事故 5億円 *但し、対人賠償は一人1億円。
  (イメージ・チーム活動の野球大会に参加、ファールボールが通行人、ベンツ直撃)

 ・突然死葬祭費用保険
  突然死(急性心不全、脳内出血など) 葬祭費用 180万円

 *保険に入らなければ、スポーツを行う資格が無いというのが常識です。
 (日本体育協会、指導員・日本サッカー協会、公認C級コーチの立場としての指導義務)

 自分の怪我だけでは無く、加害者という立場もあり得ます。
 公式戦の大会参加資格や大きな大会の参加資格にも保険の加入が規定されています。

 当チームも過去に、2回保険の支払いを請求した経験があります。
 病院へ行ったら、こんな費用(2000円)ではすみません。

 全員の加入が前提です。

 仲間から、万が一の事があったら深刻な事態になります。
 よろしくご高配のほどお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿